• お赤飯

    越後の味を
    まごころ込めて全国へ

  • 手軽に美味しく「おうち雑穀ごはん」

お知らせ

2024.8.29商品欠品のお詫び
いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

只今、全国的な原料・原材料の不足により、ご飯パックやそば・うどん商品におきまして多くの商品が欠品しております。

欠品商品につきましては、製造が出来次第順次受付を再開させていただく予定です。

お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2024.8.22そば・うどん製品の価格改定のご案内
いつもたかのオンラインショップをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、そば・うどん全製品の価格を、 2024年9月1日(日)ご注文分より改定させていただくこととなりました。

現在、弊社のそば・うどん製品のつなぎ原料である海藻(ふのり)が、海水温上昇や取り手減少などの理由により、昨年に引き続き不漁のため価格が暴騰しております。加えて、そば粉や小麦粉の原材料価格の高騰並びに光熱費・物流費・包材費の値上げ、人手不足による人件費の上昇が続いている状況です。
これまで弊社では製造コストの高騰を吸収すべく企業努力を重ねてまいりましたが、企業努力だけでは吸収しきれず、価格改定せざるを得ない状況となりました。

大幅な値上げとなりますこと、また、ご案内が遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。上記事情をご賢察の上、ご理解とご協力を賜りますよう、何卒、よろしくお願いいたします。

改定後の価格につきましては、こちらをご覧ください。

今後もお客様にご満足頂ける商品を提供できるよう、社員一同全力で努めて参りますので、引き続き弊社商品をご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2024.7.23◆お盆休暇のお知らせ
いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、8月10日(土)~15日(木)までお盆休暇とさせて頂きます。
上記期間はご注文受付、商品発送、お問い合わせ回答は休ませて頂きます。16日(金)より順次対応させて頂きます。
お客様には大変ご不便をお掛けしまして、誠に申し訳ございません。
ご了承いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
尚、こちらのショップでは24時間いつでもご注文頂けます。
引き続き皆様からのご利用を心よりお待ちしております。
2024.1.26通信販売送料改定のご案内
いつも、たかのオンラインショップをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
この度、運送会社より送料値上げの要請がございました。
昨年から続く値上げの状況下、生産の合理化や資材調達・受注対応・物流の効率化、取り扱い通信販売サイトの削減に取り組み、コストアップを吸収して参りましたが、今後とも安全・安心な商品を安定的にお届けするためには、企業努力のみでは限界にきており、誠に不本意ではございますが、2024年3月1日(金)ご注文分より下記送料へ改定せざるを得ない状況となりました。
大幅な送料値上げとなり、誠に申し訳ございません。
何卒上記事情をご賢察の上、ご理解とご協力を賜りたくよろしくお願い申し上げます。

【改定送料(税込み)】
北海道:1,240円、新潟:850円、関西(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫):970円、
四国・中国:1,070円、九州:1,240円、沖縄:1,530円
上記以外のエリア:900円
同一お届け先へ10,000円以上ご購入:送料無料

また、同時にこれまでは常温商品と冷凍商品で異なっていた送料を一律に変更し、1件のお届け先へ10,000円以上ご購入の場合は送料無料を実施させて頂きます。
今後も郷土の食文化を大切に守り、より一層の品質・サービスレベル向上に取り組み、お客様にご満足頂ける商品を提供できるように努めて参りますので、引き続き弊社商品をご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2023.2.21ご注文商品のコメントをご投稿頂きましたら100ポイントをプレゼントさせて頂きます。皆様からのご投稿をお待ちしております。
※ポイントの付与は会員登録されているお客様に限ります。
2023.2.21【初回お試し商品】にて生あられを期間限定販売中!
当通販サイトを初めてご利用のお客様限定で大変お買い得になっております。
2022.9.20旧サイトで会員登録されていた皆様へ

PICK UP

小千谷のそば・うどん

小千谷のそば・うどん特集

ちぢみの里小千谷に古くから伝わる、畑のそば粉に海の布海苔(ふのり)をつなぎとして打った当地新潟県小千谷特産のそば。

いますぐみる

“たかの”の美味しさができるまで

「たかの」のある小千谷は、
まちなかを信濃川が悠々と流れ、小さな谷がいくつもあって、
里山と田んぼが織りなす風景が広がっています。
清らかな雪解け水を使った日本一の魚沼米の産地です。
その地の利を生かして、越後の味を商品にして、
全国のみなさまに「食の豊かさ」をお届けしています。

社員は作る過程を知っているがゆえに
原料を大切にする

お赤飯に使用する国産の「ささげ豆」は手間のかかる作物で、年々作り手が減っていく一方。それならば自分たちで作ろうと栽培をはじめました。
しかし、農業経験のない私たちは失敗と苦難の連続で、手間をかけて育てたささげ豆を自らの手でひとつひとつ収穫したときには、これまでにない原料への愛着が生まれました。
今は、農業生産法人の「アグリたかの」を設立し、地域の農家さんにも呼びかけて、「ささげ豆」の栽培をお願いし、収穫後は全て買い取る契約をしているため、農地の荒廃を防ぐとともに、農家所得の向上につながっており、地域に優しい取り組みとなっています。

おすすめレシピ

インスタグラム

ページトップへ